厚生労働省
医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の強化について(注意喚起)
厚生労働省より、標記の注意喚起がございましたのでお知らせいたします。
今般、大阪急性期・総合医療センターにおいて、ラン サムウェアによるサイバー攻撃事案が発生し、電子カルテの閲覧・利用ができなくなる等して、地域の医療提供体制に影響が出ております。医療機関を攻撃対象とする同種攻撃は近年増加傾向にあり、その脅威は日増しに高まっています。医療機関においては、保有する医療情報の安全を確保するため、「医療情報システ ムの安全管理に関するガイドライン」等に基づき、必要な対策を講じていくことが求められています。万が一、サイバー攻撃を受けた場合にも、事業継続計画等により地域住民への医療提供体制に支障が出ることのないよう対策の検討をお願いします。また、内閣サイバーセキュリティセンターにおいて、ランサムウェア対策に関する特設サイトを作成しているので、必要に応じてご活用下さい、とのことです。
詳細につきましては、下記のPDFファイルをご参照ください。
会員各社におかれましては、関係部署等にご周知くださいますようお願い致します。