緑に囲まれた公園。野鳥の鳴き声を聞くことができる9■ LABO – 2023.08う巻き江ノ島電鉄「鎌倉高校前」駅の踏切富士山盛りスイーツ錦天満宮人気漫画『スラムダンク』にも登場生年月日 1990年12月19日会社名 株式会社ファルコバイオシステムズ所 属 横浜ラボラトリー趣 味 映画鑑賞、旅行Profile大おお野の 俊しゅん一いち さん日衛協加盟の会員会社から素敵な仲間を紹介します。富士山盛り!港南台医療モールのお隣にあるそば屋さんの名物は、富士山のようにそばが高く盛られた「富士山盛り」。重さは1㎏です! はじめて挑戦したときは、満腹感が翌日まで続きました。打ちたてのそばをお腹いっぱい食べることができるので、毎日、多くのお客さんで賑わっています。京都本社のある京都は観光名所がたくさんあり、好きな旅行先のひとつです。旅行の際は新鮮な魚介類やスイーツなど、さまざまな食べ歩きグルメを楽しみます。老舗のうなぎ屋で食べるう巻きは、温かくてふんわりした卵焼きとうなぎの風味が絶品です。江ノ電の撮影スポット勤務先である港南台から少し足を延ばすと、鎌倉・湘南エリアにも行くことができます。江ノ島電鉄の「鎌倉高校前」駅の踏切は人気漫画にも登場し、国内だけでなく海外からもファンが訪れる撮影スポットです。私の職場私が勤務するファルコバイオシステムズ 横浜ラボラトリーは、横浜市港南区港南台の閑静な住宅街にある港南台医療モールの5階にあります。港南台には緑に囲まれた公園がたくさんあり、通勤時に野鳥の鳴き声を聞くことができます。また、港南台駅周辺には、「うぐいす」「ひばり」など鳥の名前が付く集合住宅が多くあり、野鳥と暮らす街であることから名付けられました。医療モール内や近隣の医療機関から出検される緊急検体の測定が主な業務ですが、豊かな自然を満喫できるこの街の方々の健康を支えるインフラとしての役割を担っていることを忘れずに、日々の職務を果たしていきたいと思っています。
元のページ ../index.html#9