Labo_536
2/16

WhatʼsMonth2023,SeptemberNO.53603 08 09 10 11 12 13     My Photo わたしの一枚「妙義山」 Healthy Life 「日光浴でビタミンD不足を改善!」14 15   北から南から   関東甲信越支部より「北アルプスをバックに五重六階の天守がそびえる『松本城』」16 2健康でいられるために大切なことそして定期的に検診を受けることも大切だよ臨床検査振興協議会・会員団体・一般社団法人 日本臨床検査薬協会(JACRI)・一般社団法人 日本臨床検査医学会(JSLM)・一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会(JAMT)・日本臨床検査専門医会(JACLaP)・一般社団法人 日本衛生検査所協会(JRCLA)2023.09 – LABO ■CONTENTS11月11日は「臨床検査の日」国民の皆さんに臨床検査が病気の早期発見や早期治療につながる有用なものであることを広く知っていただくために、臨床検査振興協議会は11月11日を「臨床検査の日」と制定しました。当協会も「臨床検査普及月間大会」などさまざまな広報活動を実施しています。9月は「健康増進普及月間」生活習慣病の特性や運動・食事・禁煙など、個人の生活習慣の改善の重要性について国民一人ひとりが理解を深め、さらにその健康づくりの実践を促進するため、9月1日から30日の1カ月間「健康増進普及月間」と定め、全国的に啓発普及活動を行います。健康に対する国民一人ひとりの自覚を高め、健康づくりを推進していくことを目的としています。賢く知って正しく対処!病気とけんさ「頻尿・尿もれ」専門医が教える見逃せない検査異常 6「肝酵素 AST(GOT)、ALT(GPT)」元気印集合!「われらの仲間たち」日衛協北海道支部 中田航貴さん令和医新「筋肉体操先生の筋肉雑学辞典」9 運動生理学者・筋生理学者 谷本道哉第23回一般公募エッセイ入賞作品紹介日衛協News令和5年度「第29回学術研究発表会全国大会」を開催Labo Break気になるコ・ト・バ「レカネマブ」医食同源全国「駅弁」めぐり 静岡県 「竹取物語」他9月号

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る