Labo_537
7/16

いとたっりも知AAA7■ LABO – 2023.10参考文献:「副鼻腔炎 最高の治し方大全」(解説:大久保公裕ほか、文響社)、日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会ホームページ、難病情報センターホームページ、SRL総合検査案内ホームページ、「NHKテキストきょうの健康」(2021年2月号、2022年7月号、2023年6月号、NHK出版) 市販の点鼻薬には、鼻粘膜の血管を収縮させることにより粘膜の腫れを引かせ、短時間で鼻の通りを改善する効果があります。ただし、頻繁に使っていると血管の薬に対する反応が悪くなり、鼻がつまってしまう「点鼻薬性鼻炎」という状態になることがあります。点鼻薬性鼻炎では点鼻薬が効きにくくなっているため、さらに点鼻をくり返すようになります。 市販の点鼻薬を連続して使用する場合は、10日間程度にとどめておきましょう。 鼻づまりが長引いている場合は、一度耳鼻咽喉科を受診し、原因に応じた適切な治療を受けることが大切です。な病気を招くこともあるので、放置しないようにしましょう。鼻うがい専用容器を用意し、生理食塩水を入れる。容器の先を片方の鼻の穴に当て、生理食塩水を流し込む。「アー」と声を出しながら注ぐのがポイント。反対側の鼻の穴から生理食塩水が出てくる。両方の鼻うがいが済んだら軽く鼻をかみ、鼻の中に残った生理食塩水を取り除く。生理食塩水の作り方・水道水を煮沸し、人肌に冷ます(ぬるま湯)・ぬるま湯250mLに食塩2gを加えてよく溶かす(生理食塩水)徐々に効かなくなり、かえって鼻づまりが悪化してしまいます鼻づまりがあると睡眠時に無呼吸が起こりやすく、突然死のリスクが高くなります鼻づまりがあると、気道が塞がって起こる「閉塞性睡眠時無呼吸症」を招くことがあります。これは睡眠時無呼吸症候群の1種で、呼吸時に鼻から十分な空気が入らないことによってのどが収縮したり、口呼吸によりあごが下がり、気道が狭くなったりすることで起こります。鼻づまりのある人は、ない人に比べると1.8倍もこの閉塞性睡眠時無呼吸症が起こりやすいとされています。閉塞性睡眠時無呼吸症があると、酸素が不足して脳が覚醒状態になり、交感神経が優位になります。すると本来、睡眠で休まるはずの血管や心臓に負担がかかり続けるため、高血圧や大動脈解離、不整脈などの心臓や血管の病気が起こりやすくなり、突然死のリスクも高くなります。また、糖の代謝にかかわるインスリンの働きが悪くなり、糖尿病も起こりやすくなります。鼻づまりはQOLを低下させるだけでなく、命にかかわる危険市販の点鼻薬を使い続けても大丈夫ですか?睡眠中に夫の呼吸が何度も止まるので心配です。鼻づまりと関係ありますか?鼻粘膜についたウイルスや花粉などの異物を洗い流す効果があるため、副鼻腔炎の予防・改善効果が期待できます鼻うがいには異物を洗い流す効果に加え、鼻腔内の潤いを保つ効果もあります。副鼻腔炎だけでなく、アレルギー性鼻炎の予防・改善効果も期待できます。鼻うがいには生理食塩水を使います。真水で鼻を洗うとツーンと痛くなるので注意してください。下記のように水道水と食塩でつくることもできますが、市販の鼻うがい専用の洗浄液を利用すると簡単に始められます。耳鼻咽喉科で正しいやり方を指導してもらうのもいいでしょう。鼻うがいは副鼻腔炎の予防に効果がありますか?Q1Q2Q3副鼻腔炎Q&A

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る