Labo_No.555
9/16

実家で採れたイチジクを果実酒にお店ではつい長居してしまいます■ LABO – 2025.04Profile生年月日 2001年8月26日出 身 地 岐阜県会 社 名 株式会社保健科学研究所所  属 株式会社ユニバレオ      ブランドコミュニケーション室趣  味 観葉植物、料理、合気道弊社は全国に拠点がありますが、私が勤務しているのは横浜総合ラボラトリーです。この施設は、2023年の7月に新たにオープンしました。最新機器が導入された検査センターやフリーアドレス制を採用したきれいで開放的なオフィス環境が魅力です。の現場、営業の現場などで業務に励む仲間たちが登場します。仕事を離れたプライベート時間は、個性がいっぱい、楽しさがあふれています!所属するブランドコミュニケーション室は、マーケティング・広報・採用の3つの領域を担当し、ブランドイメージの向上を図り、事業の拡大に貢献することを目指しています。それぞれの領域の担当者が、業務の壁を越えてワンチームとして連携しており、風通しのよい雰囲気があります。100円ショップやホームセンターに行くと必ず植物コーナーをチェック! 素敵な観葉植物屋さんも多いので、休日にふらっと出かけることもあります。先日から「クワズイモ」という植物を新たに育て始めました!!料理といっても、私の場合は少し変わっていて、果実酒を作ったり、キムチを漬けたり、大きなクッキーを焼いたり……。思いつきで挑戦するスタイルです。最近は夏に向けてぬか床作りを計画中。ぬかや樽の準備も万全なので、仕込む日が楽しみです。日衛協加盟の会員会社他の素敵な仲間を紹介します。「we ♡ labo」―、このコーナーには全国各地の検査センターの検査気に入っている観葉植物おせち作りも毎年の楽しみカラフルな小物を飾るのがお気に入りパン作りは生地や焼きたての香りが最高!あおきか青木文9ふみ私の部署観葉植物料理 さんHELLO KENSA私のお仕事 香私の職場

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る