次世代へつなぐ!古都・京都で誓う検査への使命感継承を誓う定時総会京都で想いをつなぐ確たる使命感を次世代へわざわざお議事審議に移り、議長には株式会社近畿予防医学研究所の広田周一氏が選任され、議事審議に入りました。議事審議は、第1号議案、「令和6年度事業報告及び決算報告に関する件」について。事業内容は、①臨床検査の普及、②検査精度保証、③教育・研修、④広報活動、⑤日本衛生検査所協会表彰、⑥日衛協アンケート調査報告、⑦行政、他団体等との連携、⑧策定・公表したガイドライン及び文書、⑨賀詞交歓会等で、それぞれ委員会等で審議され、実行に移されたことが報告されたあと、決算書類の説明もされました。続いて、第2号議案「役員選任に関する件」についての説明後、2議案ともに満場一致で採択され、定時総会は無事、終了しました。引き続き、衛生検査所業公正取引協議会昨年の中部支部における総会に続き、今年は近畿支部の担当で、京都の「ホテルグランヴィア京都」にて開催。全国各地から多くの協会関係者、関連団体の関係者が参集して、年に一度の定時総会はスタートしました。開会の挨拶に立った近畿支部の広田周一支部長は、次のように述べました。 「本日は、ようこそ京都へ! 越しいただきありがとうございます。多くの来賓の方々にもご臨席いただき、心より感謝申し上げます。11年振りの近畿支部担当の総会を盛会にしたい、皆さまをおもてなしの心でお迎えしたいという思いで、支部が一丸となって細部にわたり準備をしてきました。至らない点がもしありましたら、ご容赦ください。本日は皆さまのご協力を得て進めていきますので、最後までよろしくお願いいたします」引き続き、久川芳三会長より会長挨拶がありました。 「京都の地まで、全国からたくさんの方にお集まりいただきありがとうございます。近畿支部の皆さま、会員の方々のご協力あっての総会の開催です。深く感謝いたします。京都は世界に冠たる観光地です。総会後は、ぜひ観光も楽しんでいただきたいと思います。本日はよろしくお願いいたします」その後、来賓挨拶があり、厚生労働省医政局長の代理として地域医療計画課医療関連サービス室の佐藤俊幸室長、一般社団法人日本臨床検査振興協議会の村上正巳理事長、一般社団法人日本臨床検査医学会の大西宏明理事長、一般社団法人日本臨床検査専門医会の〆谷直人理事長、公益社団法人日本臨床検査標準協議会の高木康会長、一般社団法人日本臨床衛生検査技師会近畿支部の髙田厚照支部長から、それぞれ祝辞が述べられました。八坂神社① 開会の挨拶をする広田周一支部長 ② 挨拶をする久川芳三会長 ③ 祝辞を述べる厚生労働省医政局地域医療計画課医療関連サービス室佐藤俊幸室長 ④ 祝辞を述べる日本臨床検査振興協議会村上正巳理事長 ⑤ 祝辞を述べる日本臨床検査医学会大西宏明理事長⑥祝辞を述べる日本臨床検査専門医会〆谷直人理事長令和7年度の定時総会の全景2025.07 – LABO ■②①④③⑥⑤4
元のページ ../index.html#4