Labo_No.559
9/16

イカ釣り山口県角島大橋。まっすぐに延びる橋を走る時間は心地いいですだ岡田9■ LABO – 2025.08九重大吊橋。ところどころ床板が透明になっていて、のぞくとあまりの高さに恐怖でした!香港のランタン香港の豚顔の点心。食べるのをためらってしまう可愛さこだわりのドリッパー深煎りのコーヒー豆出 身 地 福岡県会 社 名 株式会社シー・アール・シー所  属 生化学検査チーム趣  味 バイク、コーヒー、釣り、旅行、     サバイバルゲーム力 で す。 走る 爽 快釣 る の は もちろんで す株式会社シー・アール・シーは九州各地に拠点があり、私は福岡市にある総合研究所に勤務し、現在は生化学検査を担当しています。多くの検体を扱う部門のため大変な部分もありますが、熱心に指導してくださる先輩のもとで、正確なデータを迅速にお返しできるよう、業務に励んでいます。深煎りの豆が好きで自分で挽いています。ドリッパーにもこだわりがあり、淹れ方によって風味が変わるのを楽しんでいます。お かた か ひ ろProfileの現場、営業の現場などで業務に励む仲間たちが登場します。仕事を離れたプライベート時間は、個性がいっぱい、楽しさがあふれています!バイクはダイレクトに季 節を感じることが できるのが 魅感は格別!海外へ行き、非日常を味わうことも旅行の醍醐味だと思っています。が、食べることも好きです。はじめてイカをさばいたときは時間がかかりましたが、その味は最高級でした。仲間と連携してゲームを楽しんでいます。童心に帰ってフィールドを無心で駆け回っています。日衛協加盟の会員会社他の素敵な仲間を紹介します。「we ♡ labo」― 、このコーナーには全国各地の検査センターの検査HELLO KENSA私のお 仕 事裕さん 貴私の職場コーヒーバイク旅行釣りサバイバルゲーム

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る